映画"のだめカンタービレ最終楽章" で、 上野樹里演じる"のだめ"のピアノ演奏のすべてを奏でた唯一のピアニスト ラン・ラン/郎朗/LANG LANG 真価を見せるライヴ!CDで、映像で、そして3D で、体験せよ!
8/25発売 ●CD 2枚組み ESCC-24-25 ¥3,675(tax in) 9/29発売予定 ●DVD ボーナストラック(べト7映像 収録) ESBC-1 ¥3,990(tax in) ●Blu-ray DISC SPECIALボーナスコンテンツ(3D映像収録4曲30分予定) ESXC-1 ¥4,800(tax in)
●日本版のみ付属 ・解説文対訳付き ・二ノ宮知子書下ろし絵柄 ラン・ラン×のだめ ・ラン・ランmeets のだめカンタービレ ブックレット ・2011年2月公演CD購入者 リザーブ・シート購入告知封入
映画「のだめカンタービレ 最終楽章」でのピアノ演奏吹き替え。北京五輪、上海万博、オバマ大統領のノーベル平和賞授賞式での演奏。ガーシュウイン賞受賞のポール・マッカートニーとの共演。4月のフジテレビ「めざましテレビ」での"トルコ行進曲"演奏も記憶に新しいラン・ラン。各所からのオファー、派手なパフォーマンスへの登場は、まぎれもなく、誰もが納得する驚嘆の演奏技術と、心を奮わすその音楽の感動にある。
そのラン・ランがソニー・クラシカル移籍の第1弾としてリリースするのがこのウィーン楽友協会でのライヴ。パッションがはじけるベートーヴェンの「熱情」ソナタ。音の粒を感じさせる静謐なアルベニス。これぞラン・ランの真骨頂!はじけるエネルギーが圧倒的な"戦争ソナタ"。Blu-ray、DVDのライヴ映像はもとより、CDでも、身を乗り出し、スタンディングオベーションを禁じえない「英雄ポロネーズ」、、、まで。
数々のピアニストを聴き込んできたクラシック音楽ファンから、"のだめ"で初めて知った人まで。ラン・ランは誰をと選ぶことなく、音楽そのものが持つ、感動、興奮、美しさ、そして楽しさの世界へ連れて行く。漫画"のだめ"の台詞を借りるなら、まさに、「楽しい音楽の時間デス!!」だ
CD1
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2
1. 第1楽章 Allegro con brio (10:52)
2. 第2楽章 Adagio (8:58)
3. 第3楽章 Scherzo(Allegro) (3:09)
4. 第4楽章 Allegro assai (5:52)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 作品57 "熱情"
5. 第1楽章 Allegro assai (10:49)
6. 第2楽章 Andante con moto (7:18)
7. 第3楽章 Allegro ma non Troppo (8:25)
CD2
アルベニス:"イベリア " 第1巻
1. 招魂(エボカシオン) (6:37)
2. 港 (4:52)
3. セビーリャの聖体祭 (9:27)
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調 作品83
4. 第1楽章 Allegro inquieto (9:24)
5. 第2楽章 Andante caloroso (6:30)
6. 第3楽章 Precipitato (4:37)
7. ショパン:練習曲 作品25 第1番変イ長調 (4:24)
8. ショパン:ポロネーズ第6番変イ長調 作品53 "英雄" (7:21)
9. ショパン:ワルツ第2番イ長調 作品34-1 "華麗なる円舞曲" (5:54)
<ボーナス・トラック CD,DVDのみ収録>
10.ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92 ピアノソロ版(リスト編曲) 第1楽章より (5:55)
10.映画「のだめカンタービレ最終楽章 後編」 オープニング曲
※CDは、DISC1、DISC2の2枚組み、DVD、Blu-rayは DISC1枚に通しての収録となります。
●Blu-rayボーナス スペシャル3Dコンテンツ!! ライヴ収録曲より、選り抜きの4曲 (熱情1楽章、イベリアより、プロコフィエフソナタ3楽章、英雄ポロネーズ) を新たに3D映像で新撮影収録!
"クラシカル音楽惑星上最もホットなアーティスト"、とニューヨーク・タイムズ誌が賞賛する28歳のラン・ランは、世界中の主要都市でリサイタルやコンサートを完売し、中国人としては初のウィーン・フィルとベルリン・フィル、そしてアメリカの最高峰のオーケストラとの共演を果たした。
ラン・ランの成功の証として、2009年にはTIME誌毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれ、2008年には北京五輪の開会式で演奏。若手の象徴と中国の未来のシンボルとして、50億人以上の観客を魅了し、その影響力は中国で約4000万人の子供達がクラシックピアノを学ぶきっかけになるほどだ。アメリカ有数のニュース番組The Today Show はこの現象を"ラン・ラン効果"と名付けている。同年、ラン・ランの強力な文化的影響を認識した全米レコード芸術科学アカデミー(The Recording Academy)は、彼を中国への文化大使に任命。最近では2010年上海万博博覧会公式国際親善大使を務めている。
世界のステージで活躍し続ける中、2008年にはグラミー賞授賞式でジャズの巨匠ハービー・ハンコックとの圧倒的な共演で世界中の450万人の視聴者を驚愕させ、二人は翌2009年夏、初の世界ツアーでコラボレーションを続けた。
ラン・ランは世界中でクラシック音楽を啓蒙することを自らのミッションとし、特に子供達や若い音楽家に向けての教育やアウトリーチプログラム、経済的援助をしている。2008年にはグラミーとUNICEFの援助の下、ニューヨークにラン・ラン国際音楽財団を設立。2009年5月には財団から選ばれた三名の若い奨学生と"The Oprah Winfrey Show"の"世界の最も聡明な子供、最も才能ある子供を探せ"で共演した。
カーチス音楽院、ジュリアード音楽院、マンハッタン・スクール・オブ・ミュージック、ハノーバー音楽大学、そして中国最高峰の音楽大学など世界中の一流音楽大学に招かれ定期的にマスタークラスを開催している。
また、シカゴ、トロント、サンフランシスコ、ロンドン、ローマとストックホルムでもミュージック・レジデンシーを開いている。数々の活動に加えてYouTubeとGoogleによる草分け的なプロジェクト、YouTube シンフォニーオーケストラ初の大使にも任命され、クラシック音楽を新しい客層と若い人たちに広げたいという彼の熱意の現れにもなっている。
2009年世界中を多忙な演奏活動で回り、カーネギー・ホールの"Ancient Paths, Modern Voices: Celebrating Chinese Culture" のハイライトになり、アメリカと中国の新しい才能をフィーチャーした"Lang Lang and Friends"と題したコンサートを開いた。それに加え、ウィーン学友協会チェチーリア・バルトリとのジョイントコンサートを含むラン・ラン祭を開催。ベルリン・フィルのレジデンスピアニストとしては最年少で、2010-2011年のシーズンではロンドン、パリ、ミラノ、マドリッド、シドニーで出演する。
自伝、「奇跡のピアニスト郎朗(原題:Journey of a Thousand Miles)」はランドムハウスより11カ国語で出版され、高い評価を得た。子供の教育の一環として、若い読者に受け入れやすいように、と、「Playing with Flying Keys」という子供向けバージョンも発売した。
2007年12月、ストックホルムで行われたノーベル賞コンサートにはゲストソリストとして、2009年にはオバマ大統領のノーベル平和賞受賞コンサートにソリストとして出演。元国際連合事務総長コフィ・アナン、国連事務総長潘基文、米国大統領ジョージWブッシュ、英国エリザベス女王2世、中国国家主席胡錦濤など、世界のトップのために演奏している。
数々のグローバルキャンペーンの顔として、スタインウェイ社は初心者の子供たちの音楽教育用に5タイプの"Lang Lang™ Steinway"を製作した。スタインウェイ社の150年の歴史の中でアーティスト名を使ったピアノを出したのは初めてのことだ。ソニー・エレクトロニクスについてはグローバルブランド大使として、共に革新的でクリエイティブな未来の可能性を見いだすことをラン・ランも楽しみにしている。その他にはアウディやエイゴンの世界のファイナンシャルサービスなどとブランドパートナーシップを持つ。ラン・ランのステージ衣装はヴェルサーチが提供。
ラン・ランは3歳でピアノを始め、5歳で瀋陽ピアノ・コンクールに優勝し初のリサイタルを開く。北京の中央音学院に9歳で入学し、13歳で仙台市で開催された第2回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールで優勝。17歳の時にシカゴシンフォニーの"世紀のガラ"コンサートにてチャイコフスキーピアノコンチェルトを急遽代演、一躍スターの座を獲得した。この華々しいデビューに続き、世界中で数々のコンサートを成功させ、ロンドンのThe Times誌は"ラン・ランはロイヤルアルバートの満席の聴衆に嵐を巻き起こした。新たな歴史が刻まれた瞬間だった"と報じた。The Today ShowやTonight Show with Jay Leno、Good Morning Americaという世界の主要テレビ・ネットワークの出演、The New Yorker、Esquire、Vogue、Die Welt、The Timesなど世界中で多種多様の誌面にも取り上げられている。
2004年には国際連合児童基金(ユニセフ)の国際親善大使に任命され、中国とハイチの地震救援基金集めに努めた。また、現在はモンブラン文化賞アート・パトロネージ・アワード会長も務め、カーネギー・ホールの教育プログラムのひとつ、ワイル・ミュージック・インスティテュート(WMI)のアドヴァイザリー・コミッティーに名を連ね、アーティスティック・アドヴァイザリー・ボードのメンバーでもある。2010年には世界経済フォーラムに若手グローバルリーダー250人に選ばれ、クリスタルアワードをダボスにて受賞。
発売したアルバムは全て世界中のクラシカルチャートでトップに入り、ポップチャートにも登場。ビルボード誌の新人チャートではクラシックアーティストとして最高位置に君臨。2007年にはグラミーの最優秀クラシック・器楽(ソロ)部門賞に中国人アーティストとして初めてノミネートされ、全米レコード芸術科学アカデミー(The Recording Academy)から2007 会長功労賞も授与された。これは過去にズービン・メータやルチアーノ・パヴァロッティが授与している。最近では大ヒット映画「のだめカンタービレ最終楽章」のサントラや、プロジェクトショパンのためにショパン24のエチュードをレコーディング。2010年2月にはソニー・ミュージック・エンタテインメントと専属契約し、8月25日に「ラン・ラン ライヴ・イン・ウィーン」をリリースする。
大ヒット映画、「のだめカンタービレ 最終楽章」前編では、モーツァルトの「トルコ行進曲」で成長しつつある"のだめ"の片鱗を見せたピアノ。世界最高のピアニスト、ラン・ランによる演奏は、映画後編で劇中の大部分を占める。ニューヨーク、ミラノ、東京、そしてベルリン。彼曰く、「こんなにハードなスケジュールで、多くの難曲を手がけたのは初めてだ!」という録音。
物語の中心におかれた2つの協奏曲をわずか2日間で仕上げた表現力と集中力は、並みのピアニストでは不可能。Rui、のだめという二人のピアニストが交錯するラヴェル。そして、観客、指揮者のミルヒーすらとりこにするショパンの1番を奏でた。もちろん、のだめの課題曲としての劇中登場曲もハイレベルに。ショパンのソナタ第3番、ベートーヴェンのソナタ31番。高い精神性が求められる楽曲に取り組むラン・ランの姿は、物語の"のだめ"そのもの。
一方、のだめファンにはお馴染みのモーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」にも驚きの仕掛けが。なんと、本来二人で弾くこの楽曲をラン・ランは一人で演奏した。まずピアノ1を、そしてそれを聴きながらピアノ2を録音。この離れ技は、のだめと千秋が双方を思いやるシーンにふさわしい楽曲の完成をもたらした。他にも、テルミンとのセッションや、幼稚園での子供の伴奏まで。のだめが弾くピアノは隅々までラン・ランが演奏。これは自身が望んで実現したことだ。
2010年2月22日ベルリン。「ベートーヴェン交響曲第7番第1楽章:ピアノ版」と「ラプソディ・イン・ブルー」。後編のオープン・エンドを飾るこの2曲が、映画のための最後の録音。ラン・ランは「のだめ」お馴染みの楽曲にも新たな生命を吹き込んだ。
©2010フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
アルバム/2010.4.7/¥5,980(税込)
全のだめファン待望の「のだめカンタービレ コンプリートBEST100」。
TVドラマ、アニメ、映画「最終楽章」につながる!「のだめクラシック」を集めた究極のベスト。極め付きのnodameDISCにラヴェル&ショパン協奏曲をラン・ランの演奏で全楽章収録。
各2楽章はここでしか聴けない。
アルバム/2009.12.9/¥3,990(税込)
ショパン&ラヴェルピアノ協奏曲をはじめ、映画「前編&後編」劇中演奏曲をすべて収録したオフィシャルアルバム。CD3枚組のうちDISC2がラン・ランによる"のだめ"パートの演奏。コンチェルト抜粋に、「トルコ行進曲」、ショパンの3番より、ベートーヴェンの悲愴2楽章、31番より。モーツァルト2台ピアノなど登場楽曲をたっぷり収録
シングル/2010.4.21/¥1,812(税込)
2010年4月21日、"のだめ"CDデビュー!
2010年2月22日ベルリン。「ベト7:ピアノ版」と「ラプソディ・イン・ブルー」。
後編のオープン・エンドを飾るこの2曲が、映画のための最後の録音。
「のだめ」お馴染みの楽曲に、「最終楽章」にふさわしい、新たな生命が吹き込まれた。
映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」オープニングで、印象的に使用された「ベト7」ピアノ独奏版、そして「ラプソディ・イン・ブルー映画エンディングEDITのオーケストラ版と、貴重な2台ピアノ版を収録。
初回限定盤として二ノ宮知子書下ろし替えジャケット封入されている。